CHAJの特徴

  • 学校紹介
  • セミナー紹介
  • プライベートスクール
  • 講師陣紹介
  • 受講について
  • ショップ

CHAJの特徴

CHAJは、人と自然が調和する共生型社会へ向けて、癒しと現実創造を実践するためのセラピーを学ぶ学校です。

心理学、哲学、生物学、生理学、進化論など科学的アプローチから、直感や目に見えない生命のエネルギーを扱う様々なヒーリング技術まで、実際に役立つスキルの統合セラピーをお伝えします。

Point 1 きちんと結果が出る

きちんと結果が出るスキルをお伝えします。

なんとなくセラピーをするのでなく、結果に確実にコミットして、ヒーリングを起す知恵とスキルをお伝えします。

心の悩みがある時は悩みを解決し、現実に問題がある場合は、確実に現実を変えるサポートをします。

また、叶えたいことがあるなら、夢を確実に叶えるお手伝いをします。

Point 2 確実に良くなる(蘇生し、調和していく)

調和した意識を使うことで、
確実に良くなるセラピーを行います。

すべての現実は、意識が起こしています。

自然のしくみに適った、調和の取れた方向へ意識を向けることで、調和のとれた現実が起きてきます。

本質からの直感を大切にし、意識から不要なブロックを外し、本来進むべき方へ向かうエネルギーを生み出すことができれば、セラピーは、確実に良くなる結果を導くことができます。

Point 3 確かな理論と技術

明確な理論でお伝えします。

これまでの社会では、
意識や目に見えないエネルギーのことは、曖昧な説明や解釈になりがちでした。

CHAJでは、意識とセラピーを明確な理論で解き明かします。

基礎となる理論は、生命の進化から、心を解き明かす
ダーウィニズム心理学から、意識、感情、思考、記憶、意志などの
構造やしくみをわかりやすくお伝えします。

私とは何か? 
意識と現実とは何か?
何のためにここに存在するのか?

など、心の謎の全てに答えることが、可能になります。

技術面では、癒しと現実の創造を起すハイレベルな確実なセラピーをお伝えします。

Point 4 安心・安全なセラピー

永年の実践に裏打ちされた、
安心・安全なセラピーを行えます。

スクールとセラピーにおいては、
英国で30年、日本で15年以上の実績があります。

目に見えないエネルギーを扱う時、
クライアントやセラピストの心や体に、
良くない影響を及ぼす、様々な可能性があります。

他者の意識を扱うには責任が伴い、また、
エネルギーの扱いが未熟であれば、マイナスの影響を
無駄に受けることもあります。

CHAJでは、クライアントもセラピストも、
安全で、安心なセラピーができるように、
様々な技術と知恵をお伝えします。

Point 5 シンプルで、万能

シンプルで万能な技術と理論です。

念のためにお伝えすると、
シンプルは、内容が薄いということではありません。

大切なエッセンスを選び抜き、磨き、統合することで
生まれたシンプルですから、とてもパワフルで役に立ちます。

また、CHAJの心の統一理論は、理論の力が強いため、
セラピーだけでなく、多くのものごとに役立ちます。

心がかかわる全てのことに役立つ、まさに万能な
心の理論です。

Point 6 心と体の統合ワーク

すべての現実は、意識から起きる。

体の癒しも、現実創造も、最初に意識を
変えることが基本です。

意識が変わると、物質(肉体)世界が変わります。

人は本来、意識の内に、癒しや蘇生に必要な
すべての力と情報を持っています。

その力を引き出すことで、
身体を癒したり、望む現実を創造することができます。

意識と物質を統合したワークをお伝えしています。

Point 7 こころ、意識のプロになる

心のプロは、自分の人生を生きるプロ。

20世紀、こころや意識のことは、
専門的な分野や、特殊な業界にだけで研究されたり、
独占されて使用されてきました。

こころを知ることは、すべての人にとって必要で有益です。

今までの心理学は、難しすぎました。また、専門分野に限定されてきました。

私たちがお伝えする、シンプルで使える知恵を学ぶことは、
すべての人が、心のプロになれる鍵です。

心のプロになれば、人生を自由自在に生きられるように
なります。

Point 8  卒業生の独立や活動をサポート

スクールで学んだら、プロとしてお仕事にしたい。
と、いう卒業生のために、ソフト・ハードの両面からサポートをしています。

セラピストとして独立する方法や、サロンやショップの立上げ方、
またサロンの運営法などのご相談から、スペース等のレンタルサービスの
ご提案など、皆様の活動を様々な方面からお手伝いします。

CHAJが提供するビジネスサポートの詳細はこちら
フォローアップはこちら