

この体験会について
半日で体験できる催眠術の体験会です!
もしかすると、催眠術というと、怪しさや不安を感じる方も多いかもしれません。
なので、楽しく、役に立つことをお伝えするために体験会を開催します!
よく、テレビで人を自在に操ったり、眠らせたりする映像だけを見ていると、確かに催眠術はなにやら怪しいと思うかもしれません。
しかし実際は、催眠は私たちの日常生活に大変身近な存在です。
実を言うと、全ての人が、少なくとも1日に2回は催眠状態を体験しているのが事実です。
それは、寝る時と、目覚める時です。
寝落ちる瞬間や起きた瞬間のまどろんでいる意識が、まさに催眠状態なのです。
催眠状態のときは、潜在意識のフタが開いているので、様々な不思議なことが起こったり、起せたりします。
また、催眠状態は、寝起きの瞬間だけ入っているわけではありません。
例えば、リラックスした瞬間、驚いた瞬間、安心した瞬間など、実は1日に何度も催眠状態に入っているものです。
この体験会では、
- 催眠状態とはどんな状態か?
- それは日常のいつ起きているのか?
- 催眠状態では何が起きるのか?
この3つを、お伝えします。
そして、ご希望の方には、実際に体験していただけます。
安全な環境で、十分な説明のもとに、安心、安全に、楽しく催眠の体験をしていただけます。
催眠について学ばれたかことがない人には、きっと、目からウロコが落ちる知識と体験を得て頂けるでしょう。
また、催眠術の秘密をしっていただくと、自分の無意識に知らず知らずに
入れられる第三者からのコントロールに気づいて、防ぐこともできるようになっていきます。
さらに、催眠の知識を得て、体験をしていただくだけでは終わりません。
当日はプレゼントとして、ご希望の方には、幸せになるプログラムや、お金が増えるプログラム、若返るプログラムをこっそりお教えします。
催眠状態で、自分の潜在意識にこうしたプログラムを入れる方法を合わせてお伝えしちゃいます。
なので、本当にお得な体験会となっています。
当日お会いできますのを楽しみにしております!
体験会内容
この体験会では、催眠術をかける方法とかかるとどうなるかを、実際に体験していただけます。
そこで、催眠の仕組みと、催眠術でできることを知っていただきます。
さらに、ご希望の方には、安全、安心な方法で、催眠術にかかる体験をしていただきます。
自ら催眠にかかってみることで、変性意識の状態を、体験して体得することができるという、大変大きなメリットを得て頂けます。
さらに、見学会と合わせて、催眠の基礎知識や、日常生活に溢れる催眠と催眠現象について、講師が簡単な講義でお伝えします。
当日カリキュラム
- 1.本物の催眠術を見学しよう!
- 2.催眠術とは?
- 3.催眠術の基礎知識
- 4.知らないほうが怖い、催眠の知恵
- 5.ご希望者の催眠術体験会
講師
宇田川和彦
催眠スクール東京主宰、催眠写真家、催眠術師、ヒーラー、ヒプノセラピスト
財団法人 日本催眠術協会オフィシャル・カメラマン
超実践派であり、自身の催眠スクールも運営する催眠術師。 とにかく、街角やストリートから、あらゆるイベントで1000人以の一般の人に 催眠を掛けて掛けて掛けまくってきた実践派。
催眠写真家というアーティストであり、ヒーリングを行うセラピストでもある。他者催眠、自己催眠を知りつした変性意識生成は潜在意識を自在に操り、ダイエットや能力開発、性格改善、トラウマ解消など多岐に及ぶ。
現在は、催眠スクールを主宰し、実践を通して磨かれた技術を、理論と体験を通して指導している。
町田明生晴
(社)日本クリスタルヒーリング協会(JCHI)代表理事
日本総合ヒーリングアカデミー(旧・クリスタルヒーリングアカデミージャパン) 校長
地球が蘇生し、すべての命と存在が調和する地球で生きるビジョンキーパー。人類の集合意識が調和の方向へ変わるために、一人一人の意識の変容をサポートするヒーリングワークの開発と実践を続けている。
ヒーリングをホリスティックな全体として取扱い、スピリチュアル、心理学、哲学、神学、進化学、生物学、生理学などを統合した実践的な理論を追求し、本当に役立つヒーリングを実践している。
統合されて地に足がついた実践ヒーリングを行い、伝えることが信条。
- 日本クリスタルヒーリング協会(JCHI) 認定上級インストラクター、認定上級ヒーラー
- 英国クリスタル&ジェムセラピスト協会(ICGT)日本支部インストラクター
- 英国クリスタルヒーリング団体連盟(ACHO)公認講師
- ICGT認定グリーンマンエッセンス インストラクター
- カラーヒーリング 認定インストラクター
- ルーンリーディング 認定インストラクター
- レイキヒーリング マスター
- クリスタルヒーリングアカデミー 代表取締役
- サンシナジー有限会社 代表取締役